子育てママの投資とオカネの記録帳

仮想通貨や米国ETFを中心に運用。2年で+400万円達成。

私がもらった2021年の配当金額を公開します

配当金…

それは憧れの甘美な響き。

寝ててもお風呂入ってても

ご飯食べてても歯みがいてても

呼吸しているだけで入ってくるお金。

ほんと素晴らしい。

これをざくざくもらって

働かなくてもいい生活をしたい。

そんな夢をみている人も

多いんじゃないでしょうか。

 

私も去年の秋から

米国ETFの購入を始めて

いよいよ本格的に配当金を

もらいはじめました。

2022年はどれくらいもらえるか

今からワクワクしています。

しかもドル建てでもらえるから

円安の今、とても助かるよね。

これからもコツコツ積み立てます。

 

私はいま下記4つの投資商品から

配当金やそれに準ずるものを

もらっています。

 

①米国ETF

②国内現物株の配当金

③国内現物株の貸株金利

④暗号資産のレンディング

 

ふと、私にはいくらの配当金が

去年は振り込まれたのか

気になったので計算してみました。

 

①米国ETF

 ・・・40.94USD

②国内現物株

 ・・・2,000円

f:id:nicky_oyakudachi_info:20220608143233j:image

国内現物株の貸株金利

 ・・・5,920円

f:id:nicky_oyakudachi_info:20220608143238j:image

④暗号資産のレンディング

 ・・・0.0017437BTC

f:id:nicky_oyakudachi_info:20220608145958j:image

こんな感じでした。

米ドルやビットコイン

去年の配当時点の価格は不明なので

仮に1ドル133円、1BTC400万円として

 

合計20,339円(税引前)

でした!

 

これは4人家族の我が家の

1ヵ月の光熱費くらいの金額です。

これくらいは配当金でまかなえるのね。

 

ちなみに去年の私の投資全体の

売買差益は+1,212,857円だから

比べると微々たるものかもしれないけど

売買は頭使って手も動かさなきゃだから

頭も手も一切動かさずに入ってくる

配当金ってやっぱり魅力的よね。

 

去年はまだまだ米国株の保有数も少なく

レンディングは年利1%のコインチェック

預けていたから2万円少々の配当だった。

けど今年は米国ETFも3桁万円単位で持ってるし

レンディングは年利10%のBitLendingに変えたから

かなり配当金の割合が増える見込み。

 

今年は国内株式の配当と貸株は

全く期待できないけど

米国株ETFからの配当は2~4万円/年

レンディングの貸借料は21万円/年

くらいになるんじゃないかな。

年25万円って・・・

海外旅行行けるじゃん。

毎月の光熱費1年分払えるじゃん。

素晴らしすぎるよまじで。

 

特にBitLendingの利益がでかい。

年利10%は終わっちゃったけど

それでもビットコイン年利8%だからね。

ガチホの人は絶対やったほうがいいと思う。

\年利8%で貸し出してみる/

BitLending

BitLendingが気になる人は

ここにも詳しくまとめてあります ↓

oyakudachi-info.hatenadiary.com

実際に40日間0.8BTCを貸し出した

私の利益はここで公開中 ↓

oyakudachi-info.hatenadiary.com

円安や戦争でどんどん物価が上がるし

会社員の給料が上がる未来は見えないし

積極的に投資をしていくことに

私はまったく躊躇がありません。

お金を増やさないと身を守れません。

これからもずっと投資を続けます。

 

とりあえず、

配当金最高!!

\(^o^)/

 

それではまた次回♪

 

↓バナークリックしていただくと

更新の励みになりますm